これから受験の方にも、茨城大学学生向けおすすめ物件満載!
郵送をご希望の方には、「エイブルお部屋探し情報誌 新入学生特集号」をご自宅にお送りします。アパート・マンション賃貸情報誌clip!
新入学生特集号2022 (pdf 15MB)
アパート・マンション賃貸情報誌clip!
新入学生特集号2021 (pdf 8MB)
アパート・マンション賃貸情報誌clip!
新入学生特集号2020 (pdf 8MB)
アパート・マンション賃貸情報誌clip!
新入学生特集号2019 (pdf 11MB)
アパート・マンション賃貸情報誌clip!
新入学生特集号2018 (pdf 7MB)
アパート・マンション賃貸情報誌clip!
新入学生特集号2017 (pdf 7MB)
アパート・マンション賃貸情報誌clip!
新入学生特集号2016 (pdf 7MB)
アパート・マンション賃貸情報誌clip!
新入学生特集号2015 (pdf 6MB)
アパート・マンション賃貸情報誌clip!
新入学生特集号2014 (pdf 6MB)
アパート・マンション賃貸情報誌clip!
新入学生特集号2013 (pdf 11MB)
アパート・マンション賃貸情報誌clip!
新入学生特集号2012 (pdf 9MB)
アパート・マンション賃貸情報誌clip!
新入学生特集号2011 (pdf 6MB)
アパート・マンション賃貸情報誌clip!
新入学生特集号2010 (pdf 9MB)
アパート・マンション賃貸情報誌clip!
新入学生特集号2009 (pdf 8MB)
茨城大学受験生を対象に、「合格発表前の予約申込」を、無料でお受けしています。
残念ながら希望通りにならなかった時でも、無料でキャンセルが可能なので、安心してお申込み出来ます。
当社取扱い物件の9割以上が、人気のインターネット無料物件です。
→物件情報を見る仲介料無料物件もございます。数に限りがありますので要注意!
駐車場あり物件はたくさんございます。
継続的な利用契約がなければ、駐車料金はかかりません。
在室、外出にかかわらず、必ず、部屋の鍵・ドアチェーンをかけるようにしましょう。
鍵のかけ忘れは、泥棒に遭う確率が高くなります。
来訪者は友人とは限りません。必ず、相手を確かめてから玄関ドアを開ける癖をつけましょう。
不審な場合は、110番に電話をしてください。
「大家さんや管理会社から依頼されて来た」と嘘をつき、強引に部屋に上がり込み、換気扇のフィルタ等を売りつける押し売りがいます。
一般に、換気扇に特別のフィルタは必要ありません。
困ったときは、110番に電話をしてください。
「NTTです」と嘘をつき、NTT光回線の申込を強要する業者がいます。
不審な場合は当社にご確認頂くか、困ったときは、110番に電話をしてください。
鍵を必ずかけましょう。名前も目立つように書きましょう。意外に効果があります。
万一、盗難に遭ったら、すぐに近くの交番に届け出てください。
入居早々、鍵を紛失される例がよくあります。鍵の取扱いには、十分注意しましょう。
鍵を紛失された場合、鍵交換費用はお客様のご負担になります。